忍者ブログ
日常の逃避場所。妄想置き場(笑)
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ツンデレでもなく痛い系でもない受の長い話が書けなくて愕然しました。それでなくても、最近の気持ちの悪い気候にへたれておりますのに。
頑張らないと…!!
せっかくスペースいただけたんだから!!
にしても、他ジャンルでサークル参加って初だ、私!(笑)



和さんの教室に迎えに来る後輩2人組とかどうだろう。親子3人。となりでちょっとげんなりしつつもこれはこれでいいなぁとか思ってる慎吾さんがいるの。3人にとってはそれが普通なので、違和感すら持ちません。



和準+利はそれだけで完結する世界があって驚きます。
でもこれは、高校という閉じた世界だからこそ成立する気もいたします。周りの見ないが故に家族ごっこが「ごっこ」だと気付かない後輩と気付いてる先輩。でも、こちら方向に行くとドシリアスになりそうで困ります。
最初ぐらい、普通の書きたいです。
PR
和準とハルアベでの投手対談をやらせたいです。
あと、捕手対談も。

その副産物。






(和己)準太と榛名(阿部)

言い訳としては、榛名さんが大好きなんです。
















すっかり梅雨の過ごしにくい日々。しかし、こーこーせーはこんな日もしっかり泥まみれになってるんでしょう。洗濯物、大変ですね。
明日の桐青オンリーは指をくわえて眺めることにいたします。本当は行きたかったんですけど。ダメもとで7月の振りオンリーに申し込んだので、受かってたらいいなぁと。でも、6月に桐青オンリーがあったら桐青ってものすごく少ないんじゃないかしら?あたい、和準で申し込みましたけれど。コピー本になるでしょうが…あぅ。





























日常ひとコマ切り取り。
短文
花言葉がアレでも、紫陽花が好きです。梅雨は苦手ですが、子供の黄色い傘とレインコートと長靴姿と蝸牛、紫陽花は好きです。

今日は和さんの誕生日なんですね。
おめでとうございますー!

昨日、沖縄で高校野球の地方大会がスタートしたこの時期の生まれなんですね。でも、値の記憶に間違いなければ、たぶん、中間の時期ですね。中高生の間だけとはいえ、自身もテスト期間によく誕生日が被った人間としては全く時期は違いますがなにか親近感がわきます。

しかし、攻の誕生日を祝うことなんて…あまりなかった(時期的問題)身としては非常にどうしたらいいか悩みます。しかし、実は、受の誕生日もあまり祝えないんですよね。どうしてああいう日程に誕生日があるのか。


といいつつ、やっつけになってしまい、ものすごい敗北感です。















高校時代、学校か塾でしか勉強できない人でした。でも友人のうち何人かは、マクドやファミレスで粘ると言っていた奴もいました。大学に入るとさらに増えました。結局、私には無理でしたけれど。
ああいう喧噪のなか勉強するっていうのは、『人ごみ』という群衆の中の一部と己を思えるか、その騒音が心地いいか…そういった感じなのでしょうか。
誰…でしょう。誰かの独白。
イメージはモラトリアムしてそうな利央です。












炭酸の抜け切ったぬるいコーラが乗ったテーブルには、オーディオプレーヤーと参考書とシャープペンシル。
長居する気満々の男子高校生に注がれる冷たい視線は、どうやら大学生らしきバイト生からのもの。

悪かったな、店の回転落として。
悪態とも謝罪とも付かないセリフを心の中でだけ相手に向ける。

平日午後4時。
本当なら学校でボール追っかけている時間帯。しかし、残念なことに毎日24時間を時間割というスケジュールで縛られているように、1年のうち数日間はテストという拘束が存在するのが学生。本分は勉強なのだからそれも当然と言い切る教師連中に、ならばあんたらは学生時代そう思ってたわけ?と言ってやりたい。あんたらも、おれらみたいなガキの頃は、こんなことやってる時間があれば泥だらけになってるか遊んでるかしていたいと思っていたんだろ?それが数年経っちまうと、優越感に満ち満ちたしたり顔で正論なんてぶつようになる。

イヤホンからは、あまり好きではないアーティストのハスキーボイス。
はやく出てけという視線。
甘ったるいだけの黒い液体。

いらいらする。

大人になることがそんなことなら、俺はなりたくない。
ガキのままでいい。 
そう思うのに、1年、1時間、1秒。確実に過ぎていく。
現に、大嫌いな数学のテストまであと17時間。


ほとんど使われていない教科書と問題集をまるで仇敵のようにばたんと閉じると突っ伏した。



ガキの精いっぱいの抵抗。

<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
クロマト
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書・ネット徘徊 etc
自己紹介:
クロマト、または縮めてクロとも。普段は別ジャンル、別名にて活動。(…お分かりになった方は笑ってください)
いつもは猫又を被ってる隠れオタクな腐女子。関西人。
伝言
拍手
お礼は現在、1種(利準)です
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.